【ワンオペ】育児を楽しむには○○すればいい!

「もう疲れた。。。」

f:id:harutan_love:20201207215955j:image

 

日中は子供と2人きりで、旦那の帰りは遅い。

 

同じことの繰り返しの毎日に

自分を見失うことはありませんか?

f:id:harutan_love:20201207220143p:image

 

これが俗に言う

「ワンオペ育児」です。

f:id:harutan_love:20201207220105j:image

 

ワンオペ育児の「ワンオペ」とは

ワンオペレーションの略で、

作業をすべて一人でこなす

という意味です。

f:id:harutan_love:20201207220034p:image

 

ワンオペ育児とは、

子育てと家事(+仕事の時もある)の全てを

1人でこなさなければならない

状況のことを意味します。

f:id:harutan_love:20201207220227j:image

 

ワンオペ育児は行う人への負担

非常に大きく

心身ともに疲れ果ててしまうことも

よくあります。

f:id:harutan_love:20201207220259j:image

 

最悪の場合そのまま放っておくと、

夫婦の離婚に発展してしまう

ことも少なくありません。
 f:id:harutan_love:20201207220342j:image

 

 

ワンオペ育児に

なりやすい環境

パートナーが単身赴任

f:id:harutan_love:20201207220406j:image


旦那さんが海外へ単身赴任しており、

長期休みのときにしか

家にいることがないため、

ほぼ1人で育児と家事に

追われている状態です。

 

パートナーが仕事で帰りが遅いとき 

f:id:harutan_love:20201207220559j:image

 

パートナーの仕事が忙しく、

家事や育児に協力してもらえないことで

悩みを抱えている方もいるようです。

 

→近くに実家など頼れる人がいない

f:id:harutan_love:20201207220508j:image


近くに両親など頼れる人がいない場合、

共働きで子供が熱を出したときなど、

誰にも頼れず、どうしても1人で

やらざるを得ない環境があります。

 

残念ながら

ワンオペ育児は

年々増え続けている

傾向にあります。

f:id:harutan_love:20201207220629p:image

しかも妻の負担が大きすぎる。

 

そんな中でも、楽しく育児したい

と思いますよね。

f:id:harutan_love:20201207220728p:image

子供に当たりたくないのに、

イライラしてしまう。。。

f:id:harutan_love:20201207220807p:image

 

 

そんなあなたに、

ワンオペ育児を乗り越えるコツ

ご紹介しますね♪

 

少しでも笑顔でいられるように!

f:id:harutan_love:20201207220843j:image

 

「家事は完璧でなくて大丈夫」気持ちの余裕を。

f:id:harutan_love:20201207220908j:image

 

子どもを育てていると

「ご飯はきちんと栄養あるもの」

「毎日掃除をするべき」など

完璧に家事をこなさなければ

とがんばっている方も多いかもしれません。

f:id:harutan_love:20201207220932p:image

しかし、一人で、家事や育児、

場合によっては

ここに仕事もと加わってしまうと、

とてもすべてを行うことは大変です。

 

ワンオペ育児になっている場合には、

「家事は完璧でなくて大丈夫」

という気持ちの余裕が大切でしょう。

f:id:harutan_love:20201207220952j:image

 

 

パートナーとの

話し合いの時間を作ろう

f:id:harutan_love:20201207221022j:image


ワンオペ育児の大きな原因は、

どちらか一方に家事や育児の負担が

大きくなっていることです。

 

パートナーと話し合いの時間を作ることも

大切でしょう。

f:id:harutan_love:20201207221057j:image

 

「ご飯を作る」「ゴミ出しをする」など、

家事や育児の一つ一つの動きを書き出し、

パパやママそれぞれが何を行っているのか

目に見える形にしてみては

いかがでしょうか!

f:id:harutan_love:20201207221149j:image

「このときが大変だから

少し手伝ってもらえないかな」

と伝えることで、

相手もきっと時間を作ろう

と努力してくれるはずです!

 

そして、1番大事なのは

「ありがとう」

と感謝の気持ちを伝え合えることです!

f:id:harutan_love:20201207221226j:image

言わなくても伝わることはありません!

言わないと伝わりません。

コミュニケーションを取るか取らないかでは

夫婦仲を左右しますよ!

f:id:harutan_love:20201207221315p:image

 

 

交流の場を作ろう

f:id:harutan_love:20201207221401j:image


ワンオペ育児のときには、

「どうして私だけ、、、」

と不満が大きくなっていくことも

あるかもしれません。。。

f:id:harutan_love:20201207221420j:image

そのようなときには、

一人で抱え込まず

自分の気持ちをはき出せる交流の場を

作ることも必要です!

 

一人で悩みを抱えたままだと、

気持ちも沈みがちになってしまうので

ママ友や支援センターの先生と

交流するべきです。

f:id:harutan_love:20201207221515j:image

愚痴や自分の思いを言える仲間がいると、

スッキリして気持ちが楽になったり、

またがんばろうと

元気をもらえるはずです!

f:id:harutan_love:20201207221546j:image

 

 

いかがでしたか?

 

ワンオペ育児は、

どうしてもすべてを1人でがんばろう

抱え込んでしまいがちです。

f:id:harutan_love:20201207221617p:image

 

しかし

子どもにとっては、

パパやママが笑顔でいることが

一番嬉しいことなので、

 

夫婦でコミュニケーション

取りながら

前向きに乗り越えていきましょうね!

f:id:harutan_love:20201207221705j:image

 

あなたは決して

1人じゃありませんよ!